
『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』をレビューしちゃいます。
公式サイトはこちら
どんなゲーム?
過去のSNK作品に登場した女性キャラクター達がタッグを組み戦う格闘アクション。
これまでの作中では見れなかった、各女性キャラ達のちょっとイヤらしい衣装が特徴的。
収録モードは、「ストーリー」や「サバイバル」「オンライン対戦」の他に、
各キャラのアクセサリーや写真撮影ができる「カスタマイズ」などがある。
どれくらい遊べる?
格闘ゲームであるため、トータルのプレイ時間は各時それぞれ。
参考程度にすると、赤鳥の場合はストーリーモードを8回ほどクリアしたり、
オンライン対戦10回ほどプレイしたりしてて約10時間。
どんな人にオススメ?
◇本作に登場するキャラに好きなキャラがいる
◇カンタンな格闘ゲームが遊びたい

パッと見、従来の2D格闘ゲームと大差ないイメージですが、
実は今作の操作感は今までとは少し違う操作感になっています。
本作には「体力ゲージ」の他に「気力ゲージ」というものが存在。
(画面写真の上にある緑色のゲージが体力、ピンクに輝くゲージが気力)
気力ゲージは必殺技を使うたび消費し、ゲージがなくなると技の威力が下がる仕組み。
また体力ゲージが削られると、それに併せて気力ゲージの最大値がアップ。
つまり攻撃を受けるほど強い必殺技を、より多く出せるようになる...という事。
そして気力ゲージが輝いた状態なら「超必殺技(ドリームフィニッシュ)」が発動できる。
これを相手にヒットできれば大ダメージを狙える。
また、本作ではこのドリームフィニッシュをヒットさせないと試合に勝てない。
それ以外の特徴としては以下の通り。
「しゃがみの概念がなく、常時立ち状態」
「防御するためにはガードボタンを使う」
「ガードボタン+十字キーで緊急回避」
「コマンド操作による技入力を廃止し、十字キーとボタンでのシンプル操作に」
「超必殺技(ドリームフィニッシュ技)を相手に当てないと試合に勝てない」
「試合中アイテムが出現する」
などなど。
そして実際にさわった感想としてはシンプルかつ爽快感の強いという事。
敵をふっとばす強力な必殺技が十字キー+ボタンでカンタンに出せるし、
ボタン連打や弱攻撃→強攻撃→必殺技の順番押しで楽にコンボを決められるのが嬉しい。
またそれ以外のガードや回避移動なども同じく十字キー+ボタンで簡単に出せるので、
パッドコントローラでも問題なく遊べる。
普段あまり格闘ゲームやらないからなぁ...と思っている人でも安心して遊べる構成です。
勿論、格ゲーの上級者にも楽しめるよう「ガードキャンセル」「アイテムを交えたコンボ」など、
腕に自信のある人にもガッツリ遊べるように工夫されているのがNice!
上述した気力ゲージやドリームフィニッシュのやり取りなどの読み合いも楽しめます。
バトルに勝利したりして貯められるお金を使って衣装やアクセサリー、ボイスなどの
カスタマイズが楽しめるのが、本作もう一つの見どころ。
自分であれこれカスタマイズしたキャラでオンライン対戦で戦えるのは勿論、
壁紙やスタンプ、キャラに好きなポーズをとらせて写真撮影も可能。
試合の息抜きに、どうぞ。



女性キャラ達をクローズアップしているのが本作の特徴ですが、
せっかく魅力的なキャラクター達がいるのに、どうしてもグラフィックが微妙でしてね..。
一部キャラは悪くないのですが、
セレクト画面に出るイラストとは別人レベルに違うキャラがいて、時折残念な気持ちになります。
魅力的な内容であるが上に、もったいない。
まとめ
総合評価:★★★★☆
お色気だけが全てじゃない、ライト向け格闘ゲーム!
SNKの女性キャラたちがちょっとエッチな衣装で闘う、という独特の世界観には似合わぬ
非常にシンプルな操作感で楽しめる、パーティ向けの格闘ゲーム。
あまり格ゲーやらない人でも遊べるので、実はライト層向けだったりする。
見た目が見た目だけに万人向け...とは言い難いが、興味ある人は遊んでみて損は無し。
過去のSNK作品に登場した女性キャラクター達がタッグを組み戦う格闘アクション。
これまでの作中では見れなかった、各女性キャラ達のちょっとイヤらしい衣装が特徴的。
収録モードは、「ストーリー」や「サバイバル」「オンライン対戦」の他に、
各キャラのアクセサリーや写真撮影ができる「カスタマイズ」などがある。
どれくらい遊べる?
格闘ゲームであるため、トータルのプレイ時間は各時それぞれ。
参考程度にすると、赤鳥の場合はストーリーモードを8回ほどクリアしたり、
オンライン対戦10回ほどプレイしたりしてて約10時間。
どんな人にオススメ?
◇本作に登場するキャラに好きなキャラがいる
◇カンタンな格闘ゲームが遊びたい

このゲームのイイところ!!
シンプルでスピーディ!カンタンかつ爽快な操作感覚

実は今作の操作感は今までとは少し違う操作感になっています。
本作には「体力ゲージ」の他に「気力ゲージ」というものが存在。
(画面写真の上にある緑色のゲージが体力、ピンクに輝くゲージが気力)
気力ゲージは必殺技を使うたび消費し、ゲージがなくなると技の威力が下がる仕組み。
また体力ゲージが削られると、それに併せて気力ゲージの最大値がアップ。
つまり攻撃を受けるほど強い必殺技を、より多く出せるようになる...という事。
そして気力ゲージが輝いた状態なら「超必殺技(ドリームフィニッシュ)」が発動できる。
これを相手にヒットできれば大ダメージを狙える。
また、本作ではこのドリームフィニッシュをヒットさせないと試合に勝てない。
それ以外の特徴としては以下の通り。
「しゃがみの概念がなく、常時立ち状態」
「防御するためにはガードボタンを使う」
「ガードボタン+十字キーで緊急回避」
「コマンド操作による技入力を廃止し、十字キーとボタンでのシンプル操作に」
「超必殺技(ドリームフィニッシュ技)を相手に当てないと試合に勝てない」
「試合中アイテムが出現する」
などなど。
そして実際にさわった感想としてはシンプルかつ爽快感の強いという事。

ボタン連打や弱攻撃→強攻撃→必殺技の順番押しで楽にコンボを決められるのが嬉しい。
またそれ以外のガードや回避移動なども同じく十字キー+ボタンで簡単に出せるので、
パッドコントローラでも問題なく遊べる。
普段あまり格闘ゲームやらないからなぁ...と思っている人でも安心して遊べる構成です。

腕に自信のある人にもガッツリ遊べるように工夫されているのがNice!
上述した気力ゲージやドリームフィニッシュのやり取りなどの読み合いも楽しめます。
自由に女性たちをカスタマイズ!!(意味深)

カスタマイズが楽しめるのが、本作もう一つの見どころ。
自分であれこれカスタマイズしたキャラでオンライン対戦で戦えるのは勿論、
壁紙やスタンプ、キャラに好きなポーズをとらせて写真撮影も可能。
試合の息抜きに、どうぞ。


好きなキャラで、いろいろ撮影...胸が躍るぜ。

このゲームの微妙なところ
キャラのCGモデリングが全体的に微妙...

せっかく魅力的なキャラクター達がいるのに、どうしてもグラフィックが微妙でしてね..。
一部キャラは悪くないのですが、
セレクト画面に出るイラストとは別人レベルに違うキャラがいて、時折残念な気持ちになります。
魅力的な内容であるが上に、もったいない。
まとめ
総合評価:★★★★☆
お色気だけが全てじゃない、ライト向け格闘ゲーム!
SNKの女性キャラたちがちょっとエッチな衣装で闘う、という独特の世界観には似合わぬ
非常にシンプルな操作感で楽しめる、パーティ向けの格闘ゲーム。
あまり格ゲーやらない人でも遊べるので、実はライト層向けだったりする。
見た目が見た目だけに万人向け...とは言い難いが、興味ある人は遊んでみて損は無し。
コメント