mojimaru1494357939

皆さんこんばんわ。あかいとりです。
今回は2017年10月27日に任天堂より発売されたゲーム
『スーパーマリオオデッセイ』のレビューをお送りします!



どんなゲーム?
言わずと知れたゲーム界のスーパースター「マリオ」が冒険する『スーパーマリオ』のシリーズ作。
本作は近年発売された「ギャラクシー」「3Dランド」といった"コースクリア型"とは異なる、「マリオ64」「サンシャイン」の"箱庭型"の構成となったマリオ。

本作には新たに帽子の姿をしたキャッピーというキャラクターが新たに登場。
マリオが彼を投げつけることでその物に乗り移る「キャプチャー」が搭載。

そのほか、シリーズ初となるCEROによるレーティングにての「B(12歳以上対象)」に区分された。


どれくらい遊べる?
クリア推定時間:約10時間
完全クリア推定時間:25時間以上50時間未満

クリア後は、ゲーム進行に必要なアイテム「パワームーン」をコンプリートする遊びがある他、一部ミニゲームのスコアアタック等。


どんな人にオススメ?
特に人を選ばない事で有名なマリオシリーズなので、基本誰にでもオススメできます。

■アクションが得意な人
■探索するのが好きな人




イイところ

276691

おかえり "箱庭マリオ"

上記した通り、およそ15年ぶりとなる箱庭型3Dマリオ。

構成された3Dステージを自由にかけ回り仕掛けを解いて目的のアイテムを集めていく、まさにあの「マリオ64」に近いプレイスタイルが帰ってきました!

近年のマリオ作品に多かった一本道のアスレチックを進めていくタイプではなく、時には謎解き要素もある造りとなった内容に。

発売前からこの点を重点的に任天堂も宣伝していた為、64が大好きな私にとっては期待せざるを得ませんでしたが、プレイ後も期待通りの内容でした!



276691

手軽で奥深い「キャプチャー」


マリオがキャッピーを投げつけ、当たった敵や物体にマリオが乗り移るこのシステム。なかなか使い勝手が良く全体の造りに違和感なく溶け込まれています。

マリオがキャとれる対象物は種類も豊富。シリーズおなじみの敵キャラから恐竜やカエルに戦車など、過去作にはいなかったキャラクターにまでキャとれます。
各キャプチャーには専用のアクションが用意されており、それを上手くこなしてステージを進んでいく構成。それぞれ異なった操作が求められ、種類も豊富なので奥深い。

しかし異なる操作といっても急に複雑な操作を求められる訳ではないので、マリオの「誰でも遊べる」が、姿は違えどキチンと引き継がれてるのがポイント。



276691

仕掛け満載 ムーン探し


マリオが今回冒険する舞台は、キノコ王国だけではありません。

あらゆる顔を持った個性溢れる国々を渡って目的のパワームーンを集めていくのですが、一つ一つのマップに隠された仕掛けは豊富。


本作の中でも特に個性が目立つのが都市の国!
この国のストーリーの演出はかなりテンション上がります。

ギミックの中には釣りやバイク、懐かしの2Dドットマリオアクション等々さまざまで上記したキャプチャーを駆使した匠の仕掛けも多い。

クリアするのに必要なムーンの数自体はそれほどではなく簡単に集まるけど、クリアして再度探索しようとするとその隠された数に驚き。とても過去作の数とは比較にならない量。

なのに、各国を旅する観光気分を味わえる「写真撮影」「パンフレット」といった要素が多数含まれており最後まで飽きずに遊べた。

これには流石の一言。素直に凄い。






とにかく今回は、この写真撮影が楽しい!
ムーン集めそっちのけで撮影に没頭してしまいました。



276691

苦手な人ほど楽しめるアシストの数々

王道アクションの代名詞であるマリオシリーズ。
だれでも遊べるアクションを現在まで徹底して追求してきた本シリーズですが、本作の「ゲーム初心者」への配慮は過去以上の安心設計でした。

細かな所まで紹介していくと、以下のような設計があります。


①「おたすけモード」の搭載

これを使用すると、目的地まで誘導してくれる矢印が自動表示され、アイテムのほか敵への攻撃タイミングまで教えてくれる。
またダメージが全て1固定になりコースから落ちてもダメージ受けるだけになりライフも倍増。
さらに敵のライフが減っている。本作最大のアシスト。


②「ふたり協力プレイ」の搭載

2Pがキャッピーを操作し敵を倒したりカメラを操作する事が出来るようになる機能。ゲーム苦手な人のマリオを、上手な人が助けてあげる事で最高のアシストが発揮できる。逆に邪魔する事も可能。
この協力プレイに「おたすけモード」を組み合わせれば、恐らくクリアできない人はいない筈。

それほどに手厚いアシスト機能であると思います。


③クリアするまでのムーンの数の低さ

本作のトータルのムーン数で見れば過去の倍以上ですが、エンディングまでに必要なムーンの数自体はトータルに対してそれほど多くはなく普通に進めれば集まる数でした。
特に過去の箱庭マリオと比べても入手難易度が低めなのでラストまでは比較的到達しやすく感じました。

④操作方法ガイド

作中には随所に動画で説明してくれる「アクションガイド」が存在しており、紙媒体の説明書が無い代わりにゲーム内でこれでもかと言うほどに丁寧に教えてくれます。
動画でマリオのアクションを見ながら操作できるので分かりやすく、ここもまた不慣れな人には嬉しい要素ですね。

また操作もジョイコンを振ってプレイする操作が基本操作で非常に簡単。


・・・これ以外にも本作には初心者の方のために用意した機能が多く仕組まれており、
まさに3Dマリオのデビューにはこれ以上ない仕上がりになっています。



微妙なところ

icon_119130_256

取得バランスが悪いムーン集め

ゲームをクリアするために必要な要素として、クリアへの動機づけがあります。
その動機づけとして一番分かりやすく定番となるのが「達成感」です。

しかし、今回のマリオオデッセイではこの達成感が序盤から薄く感じやすい部分がありました。

というのも本作のムーンは過去作と比べて1個1個の入手がかなり簡単。
後半になれば多少手強くなっていきますが、それでも過去作と比べて明らかに手に入れやすいです。

クリア後には探索範囲が一気に広がり全体の難易度も上がる為、達成感が得やすい構成になっている・・・と、言いたい所ですが、クリア後に追加されるムーンも左程変わらず、ちょっと手間をかければ手に入る程度の物が大半。

かと思いきや終盤、同じマップに配置されたムーン同士で入手難易度が極端に難しい配置がされているモノがあったりとバランスがバラバラ。
「ムーンの配置はしておいたから、あとは好きに取ってね」と投げっぱなし感が否めない。

数は非常に多く仕掛けこそ豊富であるが濃密性は感じづらかったです。
ムーンの用意した数が多すぎたかもしれません。もう少し減らしても良いから、もっと凝った隠し方にして欲しかったかも。

ですが、"特に詰むことなくストレスなしに最後まで遊べる"という利点に繋がりますので、好みの問題かもしれませんけどね。


数が多けりゃ良い、という訳でもないのかもしれませんね。



総合評価
評価:★★★★☆

「マリオ64」「サンシャイン」で培った"箱庭マリオ"のノウハウを遺憾なく取り入れ、その上で新システムと圧倒的なボリュームを生み出したシリーズの集大成に相応しい作品。

近年のアスレチックタイプのマリオには無かった探索要素・ストーリー性をここぞとばかりに取り入れ、かつ遊びやすさを追求。まるで隙のない内容に思わず唸りたくなりました。

しかし、広大なマップに隙間なく配置されたムーンの数が多すぎるのとクリアする為に必要な数の少なさなどによりアクションゲームの醍醐味である達成感が薄い。

取得の段取りの内容も各コース似たような配置が多く目立ち、無理やり配置した感が否めない。個人的には、もう少し少なくしてもらっても充分だったかなぁ。

いつもマリオって一度コンプした後も思い出して、ついまた初めからスタートしちゃう事がよくありましたが、今回のオデッセイは達成感が薄く繰り返しプレイするのには向いてない気がして、一度遊んだら「もういいか」って感じました。
ちょっと期待しすぎていたのかもしれません。


箱庭マリオの中では満足度でいうと一番下かなぁ。
ちなみに管理人が一番すきな箱庭マリオは「64」で、次に「サンシャイン」です。

ただそうは言っても非常に優れたアクションゲームであることは否定しません。むしろ現代におけるゲームの中では間違いなくトップクラスの完成度。

これから本体を購入される方には間違いなくオススメしたい一作!